出展品紹介

   
(株)アークノハラ/D-014 緊急時の遠隔操作型交通規制システム(遮断機、LED表示機)、暫定二車線道路付属物の視認性向上安全対策製品(視線誘導標)、道路標識柱の横梁への着雪防止装置(NHルーフ)
(株)IHIインフラシステム/(株)IHIインフラ建設/A-078-2 高強度と広い作業空間を提供するシステム足場『ラピッドフロア』、床版取替用PCaPC床版の機械式継手『VanLoc』、鋼RC床版取替用軽量PCaPC床版『スーパーHSLスラブ』
(株)IHIインフラ建設/(株)栗本鐵工所/A-078-1 FRP補強材による既設RC床版延命工法『FSグリッド』
(株)アイテックス/D-013 中型起伏式LED情報板、ブラインド型車両搭載情報板、マルチカラールーフサイン
アオイ化学工業(株)/A-104 高保水性複層養生マット「コンマットW」、混合しやすい速硬化高強度樹脂モルタル、舗装打継ぎ目用成型止水材
アクアシール会/大同塗料(株)/A-056 シラン系表面含浸材アクアシール1400、鉄筋腐食抑制型シラン系表面含浸材アクアシール1400AR、超速硬化型ウレアウレタンハイボンドRUS
(株)アクティオ/E-001 トンネル点検プラットフォームWing Stage、高所作業車 YS125M、レーザーブラスト搭載車CoolLaser
浅野金属工業(株)/D-030 ステンレスクランプ金具、ステンレスワイヤーロープ、消雪ノズル
アップコン(株)/A-075 コンクリート舗装版沈下修正工法、応急復旧工法「ダンタン」
(株)吾妻商会/D-022 区画柵用安全施設、逆走防止対策製品、視線誘導ライン反射材(青色)
(株)アドビック/D-038 NEWエアージャンボコーン、ハイウェイフラッシュ、エアー遮断機
ANEOS(株)/D-025 レーザー式積雪発信器:無線LANで観測内容の設定調整を実現、電子制御ヒータ式雨雪量発信器:従来比45%以上の消費電力削減、超音波式風向風速発信器:可動部のない高精度風向風速発信器
アマノ(株)/C-004 遠隔閉鎖システム、新型遠隔遮断機、ETCGO
アルウェットテクノロジー(株)/B-014 振動・変位を面的に計測「振動可視化レーダ」
アンダーパス技術協会/A-049 SFT工法、アール・アンド・シー(R&C)工法、フロンテジャッキング+ESA工法
(株)安藤・間/A-059 CO2を吸収・固定するCPコンクリート、建設現場のデジタルツインを実現するプラットフォーム、山岳トンネル統合型掘削管理システム(i-NATM®)
ETCシステム(株)/B-008 ETC活用:リアルタイム交通調査、SAPA満空管理・利用分析、逆走/渋滞/スタック検知
(株)石川建設/A-089 アステープドットJT50-3㎜厚 サイドタックコート New!!
出光興産(株)/A-046 新技術を駆使した高耐水性アスファルト「ミナフォルティス」、長寿命化に貢献する芳香族系再生用添加剤「リプロバイタル」
(株)伊藤製鐵所/A-036 様々な用途に使用できる機械式鉄筋継手のご紹介、鉄筋量の削減や施工性向上でコストダウンが可能な機械式定着鉄筋、環境対策評価の紹介
(株)イトーヨーギョー/A-045 マンホール型油水分離ます『ヒュームセプター』、越流抑制型グレーチング『ウォーターウルフ』、落葉対策型グレーチング『ウォーターリーフ』
(株)イビコン/D-001 工期は短く、安心は深く! コンクリート製品で実現!
岩崎電気(株)/C-016 橋梁用広スパン低位置道路照明、レディオックロードLED低位置照明(広スパンタイプ)、レディオックトンネル
インフラテック(株)/A-107 プレキャスト壁高欄(エポキシ&アンカー工法)、スポッティ(ワンタッチ着脱式眩光防止版)、プレキャスト仮設防護柵(フリージョイント式防護柵基礎)
ヴァイサラ(株)/C-018 路面凍結検知センサ、超音波式風向風速計、降水判別計(現在天気計)
(株)ウェイベックス/D-003 ETC用電波吸収体、発進制御機、遠隔遮断機、進入禁止表示器、準ミリ波レーダー式交通量計測,3D-LiDAR型逆走検知、次期型電波吸収体(5.8GHz),自発光式遮断棒(阻止棒)
(株)ウェザーニューズ/B-010 「ウェザーニュース for business」、気象データ提供サービス「WxTech」、高性能気象IoTセンサー「ソラテナpro」
永興電機工業(株)/C-042
(株)エスイー/A-068 維持管理性に優れるアンカー「SEEEグラウンドアンカー工法」、横変位拘束構造・水平力分担構造「SEリミッター」、超高強度繊維補強コンクリート「ESCON」
(株)SMサービス/C-032 上下刃逆回転ハサミ切り⽅式(NETIS登録商品) 無双ツインブレードTWB-230、⽯⾶びを抑えた草刈りチップソー⽯トバサーズ、トリーマー式草刈りアタッチメント(仮)
(株)N&Ncorporation(中部土木グループ)/A-108 自走式仮設水洗洋式トイレ「トイレカー」、移動現場事務所・休憩所「オフィスカー」
NECネッツエスアイ(株)/C-036 路側情報伝送装置、その他、高速道路の安全安心に貢献するソリューションなどを紹介
エヌティーダブリュー(株)/A-082 視線誘導ライン適合製品ミニウェーブ・ リフレクター他、寒地研究所共同開発_LD柵_WR橋梁用支柱基部保護材、超広角視線誘導標スーパー ビューアロー【両面標示】
エヌディーリース・システム(株)/A-038 快適トイレ付移動事務室車『マルチJobcar®』、車両搭載型安全監視カメラシステム『カワセミ』®、樹脂製防護柵『システムカディ®』
エフティーエス(株)/B-019 ステップ周波数 地中埋設物探査レーダ「GS9000」、世界最軽量のワイヤレス超音波イメージスキャナ「PD8050」、広範囲の測定が可能な高性能電磁波レーダ「GP8100」
応用地質(株)/B-007 斜面遠隔監視化・クリノポールシリーズ、点検効率化・VIBRES、地盤の可視化・モニタリング
(株)大林組/大林道路(株)/A-077 渋滞を抑制する床版取替え工法「DAYFREE®」、橋梁主桁下の移動足場「ムーバルデッキ®」、器及びR F I D装置)及びI Cタグ
(株)奥村組/A-043 プレキャストPC床版接合部継手工法「Zスパイラル工法」、アンダーパス技術を採用した施工事例紹介
奥山ボーリング(株)/A-093 省力化及び狭隘空間での作業性を向上させた軽量小型削孔システム、小型化により長期観測を容易にした孔内傾斜計、集水井戸内の狭隘空間対応型として設計した小型削孔マシン
小野田ケミコ(株)/A-100 「ジェットモルタルPF」(低弾性・無収縮超速硬モルタル)、専用バッチャプラント車で製造「スーパージェットコンクリート」、土壌改質設備「 TAJIKU 」「 BIGBANG 」
オラフォルジャパン(株)/D-017 オラライト5910・9910シリーズ(道路標識反射シート)、オラライトAP1000(超高輝度フレキシブル反射シート)、オラライト5946(高輝度ターポリン反射シート)
オリエンタル白石(株)/日本橋梁(株)/A-098 完全非破壊によるコンクリート内部塩分計測RANS-μ、ひとに地球にやさしいIH式塗膜除去工法(IH式RPR装置)、連続繊維ストランドシートを用いたせん断補強工法ExSS工法
(株)オンリースタイル/B-025 ECO-POWERカメラ1200Wh ・ 5100Wh、蓄電型電源装置ECO-POWER5000、蓄電型電源装置ECO-POWER2500WP+

マークは、「体験・デモンストレーション」に関する展示をしている出展者になります。

(株)ガイアート/A-065 縦溝粗面型ハイブリッド舗装「フル・ファンクション・ペーブ」、急速施工が可能なプレキャストCon舗装版「高強度PRC版」、コンクリート舗装目地部をまるごと交換「スイッチジョイント」
岳南光機(株)/D-048 電動パワーユニット搭載エアレスハンドマーカーGP-EH30、電動パワーユニット搭載自走式センターライン施工機GM-601、その他道路塗装装置を出展しています
鹿島建設(株)/鹿島道路(株)/リテックエンジニアリング(株)/A-076 スマート床版更新(SDR)システム、キャスト化!、高強度繊維補強セメント系複合材料を用いた道路橋床版の打替技術
KANEKO重機(株)/A-055 草刈機、チルトローテータ
川田テクノロジーズ/A-006 塗膜厚管理システム「ぬり助」、ボルト⽤マーキングスタンプ「Boltline」、中間定着⼯法「iーFix」
環境工学(株)/A-053 ラップブロック《アンカー式擁壁工》、ハードストーン《プレキャスト式練石張工》
KEYTEC(株)/B-003 高性能電磁波レーダ【Flex NX・NX25・NX15】、吸引型 壁面天井走行ロボット【SPIRADER】、小型軽量地中レーダ【ユーティリティスキャン スマート】
(株)キクテック/D-007 水だけでコンクリート床版をはつる技術「WJはつり処理工法」、移動式バッチャー型プラント「DMCシステム」、環境配慮型路面標示材「キクスイラインエコ」
基礎地盤コンサルタンツ(株)/B-018 「D・Box」環境に優しく作業効率の高い地盤改良工法、「電脳粒度」AIにより砂質土の粒度組成を判定するアプリ、「GPサンプラー」GPサンプリング大口径試料の室内試験
(株)キノクニエンタープライズ/P-009 猛暑対策の決定版!水冷服アイスフロー
(株)キャットアイ/D-020 警告灯付き看板照明 ウェイマーク・ライト LE-K250、ワイヤーロープ式防護柵用自発光デリネーター DR-LE135、ハイウェイリレーフラッシュ ブルー RBP-400B
極東開発工業(株)/C-013 散水車、湿塩散布車、照明車
旭洋設備工業(株)/A-026 簡易仮設道路資材「プラロード工法」
(株)金星/D-041 空冷ベスト/ブルゾン、反射材付透湿防水防寒コート、高耐久反射ベスト/LEDベスト、視認性補助ライト、各種管理サービス(出退勤等人員管理/貸与品等物品管理)
(株)くい丸/D-008 累計出荷1000万本を超えた鋼管杭の「くい丸®」、究極の接地極「アース丸®」
クオリカ(株)/B-011 キロポスト表示車載端末、車両位置管理システム、キロポスト情報連携システム等
久保田塗装(株)/A-092 自律走行型ブラストロボットシステム(新モデル)、ロボット技術を活用したブラスト施工の自動化・省人化
(株)熊谷組/A-065 橋梁用「コッター床版工法」・スライドジョイント壁高欄、無人化施工VR技術~シンクロアスリート®の適用~、令和6年能登半島地震国道249号啓開作業その2工事導入技術
(株)グリーンクロス/D-046 LEDソーラー式大型電光表示器(Iot変更可能タイプ)、BbTALKIN CS 2(ハンズフリー、最大6人通話可能)、蓄電丸(使用中IP65防塵・防水対応)
(株)クリテック工業/P-003 超長期100年の耐久性「ハイブリッドジョイント3LⅡ」、ゴム×金属のハイブリッド技術で高耐久性と高止水性を獲得、NEXCO仕様・首都高に唯一使用可能な鋼床版などラインナップ
(株)栗本鐵工所/A-106 主桁・床版一体型FRP検査路、FRP製緩み止めボルト・ナット、ダクタイル鋳鉄製低位置照明ポール、消火配管用ダクタイル鉄管、中空床版橋(円筒型枠)の補修工法、点検口付遮音板
クロロガード工業会/A-009 耐塩害・高耐久性コンクリート用混和材「クロロガード」
ケイコン(株)/save研究会/矩形水路研究会/A-091 Sustainable PCa MAMORETE マモリート、路面排水処理桝(油水分離桝・沈殿桝)、くけい水路(標準くけい水路、監視員通路縦壁付くけい水路)
(株)計測技術サービス/A-024 電磁波レーダー「iRadar ADSPIRE 01」、壁面・天井走行ロボット「iRadar Q-Ro」、MR使用 新時代探査システム「iRadar Vision」
(株)ケー・エフ・シー/A-011 薄型ワイヤレス軸力モニタリング「ZIKMO(ジクモ)」、トンネル補強CFRP帯板接着「ガイナSHシートボード」、あと施工アンカー非破壊検査装置「BOLT-Tester」
(株)ケミカル工事/A-071 ハンドガンアシストアーム、塩分センサ、RP310DS
ケルヒャージャパン(株)/C-022 高速道路床版清掃 搭乗式大型床洗浄スイーパー、NETIS登録 バイオ燃料でCO₂削減 温水除草システム®
コイト電工(株)/C-024 照明設備(低位置道路照明・トンネル照明)、道路情報設備(情報板・磁気反転速度規制標識)、LiDARセンサ
工学院大学流体工学研究室/C-037 3次元流体解析による換気設計の高度化
光進電気工業(株)/C-039 KS-5900 超音波式風向風速計、SU-201 レーザー積雪計、KOP-300 光ファイバー式風向風速計
(株)高速道路総合技術研究所/NEXCO関連会社 高出力X線を用いたPC橋内部の透視技術、コンパクトなジェットファンの開発(JFT-800)、舗装の永続的なリサイクル技術
高速道路トールテクノロジー(株)/NEXCO関連会社 【研究開発】AI車両認識、AI故障予測、【研修】VRの活用、【製品】自動釣銭払出機、料金/経路検索ソフトウェア、【サービス】ETC機器と料金機械の試験設備、計数管理業務など
(株)鴻池組/A-066 覆工コンクリートのリニューアル技術『Reライニング工法』、RC橋脚表面を自動研掃『バキュームブラスト自動化ロボット』、人に代わり現場巡回を行う四足歩行ロボット『KOCoRO/心』
国際航業(株)/B-001 高精度GNSS/IoTセンサを用いた計測情報提供サービス、定点カメラモニタリングサービス、航空レーザー・SARによる面的モニタリングサービス
国土防災技術(株)/サンスイ・ナビコ(株)/B-012 高品質コア採取技術QS(キューエス)ボーリング工法、特殊土質試験技術、Fixr(フィクサ)グラウンドアンカー工法
コスモンド(株)/C-002 カプセルベッド SQUAREシリーズ
ゴトウコンクリート(株)/A-088 床版用剛性橋梁排水溝 デッキドレーン、トンネルウォール(監視員通路壁)、薄型水路
コニシ(株)/A-083 下地視認性確保、半日施工の透明はく落防止「VMクリア工法」、透明1液ローラー塗布の簡易はく落防止「SF-ONE工法」、微細ひび割れ浸透強化+新旧打継接着「床版断面修復システム」
小堀産業(株)/A-057 グレーチングホルダーNeo、トンネル・橋梁特殊受枠、SRS(Smart Rock System)
五洋建設(株)/A-074 PC床版継手の施工省力化「ジッパージョイント工法」、中空橋脚施工の生産性と安全性の向上「ノンセパ+EPS工法」、橋脚施工の工期短縮と省人化「シーコーム工法」
コンシンライティング(有)/D-004 新型リチウムイオン式フラワー投光器、新型防水ポータブル蓄電池、新商品蓄電エネルギーシステム

マークは、「体験・デモンストレーション」に関する展示をしている出展者になります。

  
(株)三共/A-028 パネル式ユニットシステムつり足場TOBISLIDE
山陽ロード工業(株)/D-042 手動式交通遮断機、簡易落石防護柵ストンゼットー、歩行者用遮断機
(株)三和鉄工/A-034 サンデスアンカー、PC鋼材を使用した高強度あと施工アンカー
シーカ・ジャパン(株)/A-040 RT工法(コンクリート表面保護・はく落防止対策工法)、CVスプレー工法(地下防水・コンクリート構造物表面被覆工法)、レジテクト GS-T工法(床版防水工法)
(株)CGSコーポレーション/P-008 高速道路AI退出支援システム、【新オプション】連動メッセージボード、【新製品】ライフガードシステム(LGS)
(株)CGSコーポレーション/D-015 高速道路AI退出支援システム、【新オプション】連動メッセージボード、【新製品】ライフガードシステム(LGS)
G-TOOL(株)/A-047 ブラスト面形成動力工具 Blastriker®(ブラストライカー)、ブラスト面形成動力工具 Blastriker® PICUS(ブラストライカー ピークス)、Rotay Blaster(ロータリーブラスター)
JFE建材(株)/JFEエンジニアリング(株)/アーバンリング工法研究会/(株)加藤建設/A-097 JFE 防音壁 (Rモード) / 土木(Jスマートウォール) / 防災(応急土石流ガード) / フェンス(J-PETフェンス)、ステンレスクラッド鋼(維持管理の未来︓クラッド鋼が実現するミニマムメンテナンス橋梁)、アーバンファンデーション工法(アーバンリング工法を用いた混合構造基礎)
J-ティフコム施工協会/A-033 超緻密高強度繊維補強コンクリート:J-ティフコム
JBトールシステム(株)/本四高速グループ 交通管理情報管理システム(交通事故調書等作成の効率化)
(株)ジェイファスト/C-028 軽量コンパクト水槽、レーザ式車両検知器、再生アンカーボルト
G&I.Tech./D-006 太陽光LED道路標識、太陽光LED視線誘導標、無線太陽光交通安全システム
ジオスター(株)/A-022 コッター床版工法、ジオウェアカルバート(ボックスタイプ・アーチタイプ)、道路用PRC版
(株)シクソン/A-025 TS透光板補強工法、無機接着剤使用の剥落防止工法、トンネル内装塗装
シバタ工業(株)/A-080 吊足場防水シート、PRF緩衝ピン
清水グループ(清水建設・日本道路・日本ファブテック・エスシープレコン)/A-037 トンネル:シミズ・スマートトンネル技術、橋梁:床版架設技術、AI活用の検査システム、環境:CO2算定、特殊アスコン
㈱ジャパンエニックス/C-019 連絡用音声通信機器(トランシーバー)、ソフトウェア(無線アプリ)、画像転送システム(Nポケ)、災害非常用無線機(ハザードトーク)
㈱ジャパングラフィック/D-043 保安部材の自社開発、海外拠点への店舗紹介、オリジナル⾼輝度反射材の展⽰
首都高ETCメンテナンス(株)/首都高グループ 3D ETC Doctor(3D電界強度測定車)、電波発射源可視化装置を活用した電波環境調査、ネットワーク型ETCシステム
首都高技術(株)/首都高グループ インフラドクター(InfraDoctor)、インフラパトロール(InfraPatrol)、ウェーブドクター(WaveDoctor)
首都高施設メンテナンス(株)/首都高グループ 提灯ドラム®、現場組立式縦横自在建具(パズドア)、軸重試験車
首都高速道路(株)/首都高グループ 首都高速道路におけるDX、カーボンニュートラル戦略、交通管理・防災への取り組み
(一財)首都高速道路技術センター/首都高グループ 点検訓練シミュレーター、マルチパス開口合成フェーズドアレイ法による鋼床版き裂検出技術、支承部材の地震時落下防止
首都高電気メンテナンス(株)/首都高グループ 注意喚起用安全点灯具「カチャピカ」、フレキシブルLED点滅ライト「フレピカ」
首都高メンテナンス神奈川(株)/首都高グループ G-MAX、ロードリップ(R)、TSボンドモルタル
首都高メンテナンス西東京(株)/首都高グループ 内照式カラーコーン用LEDライト「ルミナス・セーフ コードレス」、安全まんが、発煙筒自動投下装置「トーチランナー」
首都高メンテナンス東東京(株)/首都高グループ 3D三角コーン、裏面吸音板、コールドスプレー他
昭和コンクリート工業(株)/A-079 【12分割ボックス】1リング200t超!特厚多分割ボックスカルバート、【坑門工ボックス】トンネル坑口をプレキャスト化!、【料金所ボックス】料金所の階段も人道もフルプレキャスト!
昭和瀝青工業(株)/A-031 アスファルトで脱炭素「カーボンニュートラルアスファルト」、ストップひび割れ「パワーフィックス」、実証済みの延命効果「ハイブローンSA」
ショーボンド建設(株)/ショーボンドマテリアル(株)/A-102 【実演】低弾性ラテックス改質超速硬コンクリート「床版上面補修/CPJ-L」
(株)シンクロアイズ/B-017 遠隔作業支援システムスマートグラス「SynchroAZ」、遠隔作業支援システムBalanceAZ(バランスアイズ)、ドローン ライブ映像配信システムDroneAZ
信号器材(株)/D-045 ステイマーク™全天候対応型貼付式路面標示材「380AW」、踏切道内誘導表示「ボン・アシストプレート」、道路標識二重安全対策製品「標識板落下防止金具」
(株)シンコーハイウェイサービス/E-002 世界初!Wキャブ(5人乗り)男女別衛生トイレカー、規制内コーン転倒発見・コーンセンサー、規制車荷台用転落防止柵・LED表示板付転落防止階段
SHENZHENDIANMINGTECHCO.,LTD./C-043 S5高効率防水ソーラー照明:スマート機能&遠隔操作可能、LED可変情報板:省エネ防水・多言語対応・多プロトコル、悪天候誘導システム:自動調光・防撞警報・遠隔制御
新明工業(株)/E-006
シンレキ工業(株)/A-007 新製品のカラー常温合材、全天候反応型常温合材「ロードプラスターK」、段差修正材「Non!ステップ」
杉江製陶(株)/C-025 【セラダクトrevo】露出型多孔陶管、【セラダクトA】土工部・道路横断部、【セラダクトneo】トンネル内専用
(株)スギノマシン/A-064 超高圧水発生ポンプ、はつり用アタッチメント、超高圧水切断装置【ウォータージェットカッタ】
住友大阪セメント(株)/(株)中研コンサルタント/(株)SNC/(株)クリコン/リフレドライショット工法協会/A-086 PCM乾式吹付け工法「リフレドライショット工法」、電量滴定型塩分計「ソルメイト100シリーズ」、繊維補強,超速硬床版断面修復材「リフレモルセットSF」
住友電工システムソリューション(株)/P-007 Traffic Vision プローブデータ&サービス、交通流分析WEBサービス
スリーエムジャパン(株)/D-032 視認性/耐久性に優れる【全天候対応型貼付式路⾯標⽰材】、⼯事規制区間における安全対策【路⾯標⽰材、路⾯補修材】、トンネル内装⼯ー視線誘導ライン(⻘⾊)適合【線形視線誘導標】
星和電機(株)/C-007 Webリセットブレーカ、広スパン形LED低位置照明灯具(プロビーム配光)、内機交換ユニット
セーフィー(株)/B-020 Safie Pocketシリーズ|ウェアラブルクラウドカメラ、Safie GOシリーズ|LTE搭載クラウドカメラ
セールスワン(株)/B-015 持出・返却管理システム「工具 ONE」、防災品・備蓄品管理システム「収蔵ONE」、関連機器(IoT機器及びR F I D装置)及びI Cタグ
積水樹脂グループ(積水樹脂/日本ライナー/日本興業)/D-035 路面乾燥機『ロードドライヤー』、遠隔操作対応LED電光表示板『オプトマーカーICOT』、高耐久性埋設型枠『SEEDフォーム』
セフテック(株)/D-016 エッジライトパネル、流動型矢印板、マーカライトeco流動
全国高速道路建設協議会/P-004 高規格道路のストック効果、暫定2車線区間の4車線化、スマートICの現況
(株)仙台銘板/A-052 ロードメッセンジャー2.0+(遠隔情報版制御システム)、無線式架線・構造物検知LiDARセンサー、AI後方接近車両警戒システム
ソイル工業(株)/D-011 立入防止柵後付け開口部「エプサムゲート」、トンネル集水桝改修「鋼製集水枠」、橋梁部排水桝改修「鋼製排水桝枠」
(株)創発システム研究所/C-021 モデルベースAI機能付き道路トンネルWEB監視制御システム、道路トンネル計測機群のインテグレーションシステム、多車種判別機能を備えたレーザ式交通量計測システム

マークは、「体験・デモンストレーション」に関する展示をしている出展者になります。

大成建設(株)/大成ロテック(株)/成和リニューアルワークス(株)/A-095 大成建設(株)高速道路の建設に関する当社最新技術・現場紹介、大成ロテック(株)舗装と構造物に関する最新技術等の紹介、成和RW(株)地中連続壁工法,コンクリートリニューアル技術
(株)ダイヘン/C-009 ETC用SPD(LP-NE2G)、LAN用SPD(PE1000タイプ、CAT6タイプ)、通信用・同軸用SPD(TSタイプ、2-EBタイプ)
太陽誘電(株)/B-002 光変位センサを活用した『過積載疑い車両リアルタイム検知』や、『プレストレストコンクリートの緊張力抜け検知』デモ、光変位センサのモックならびに導入事例紹介パネル
(株)竹中土木/A-081 橋梁耐震補強ブラケット取付作業のロボット化
(株)タチバナ/C-044 ソフトフッカー、フックス、SLVアンカー
谷口商会(株)/P-010 道路用液体吸着セラミック粒「ACライトM」「LCライト」、非水硬式雨天強化型アスファルト路面常温補修材「SPアスコン」、車載用アルミ製整理棚「高速道路巡回車用ラック」
秩父産業(株)/A-099 メタルジョイント YC-A200N(道路橋用伸縮装置)、車線区画柵(LD柵)用端末緩衝装置、クッションドラム(バイオマスマーク認定商品)
(株)DNPアイディーシステム/D-040 アルコール検査×鍵管理「安全運転管理サポートシステム」、居眠り運転警告装置「スリープバスター」
(株)DTSインサイト/B-005 建設現場向けダッシュボード「サイトダイバー」
(株)デーロス・ジャパン/A-021 コンクリート橋・鋼橋の補修工法、自社開発による補修材料・補修工法、本復旧に対応可能なエコ型常温路面舗装材
鉄建建設(株)/(株)ジェイテック/A-060 非GNSS環境下における革新的マシンガイダンスシステム、動画やセンシングから解析するコンクリート打設管理システム、ジェイテックのアンダーパス(HEP&JES・COMPASS)
(株)天商/(株)フタバコーケン/(株)赤城商会/D-021 動物侵入防止網『ドレスネット』側溝からの動物侵入対策製品ほか、高耐久樹脂網『石倉かご』ほか、LEDマットスリム、害獣侵入防止装置『わたれません』、『わたれませんLIGHT』
(株)土井製作所/C-008 橋梁用耐震材料【自在伸縮継手(SP型)】、防鼠対策トラフ 【リサイクル樹脂製トラフ】、ブラスト面形成動力工具 【ブリストルブラスター】
東亜安全施設(株)/D-036 LEDフルカラー超軽量型啓発君Ⅱリチウムイオンバッテリー型、軽量・高強度の仮設標識アルミエッジ標識、エクスパークルコーン・スプレッドアロー(風抜け山型矢印板)
東亜通信工材(株)/C-046 非常電話ボックスTT-Aタイプ・Bタイプ・Cタイプ、蓄光式表示板、表示灯
東亜道路工業(株)/A-020 樹脂防水一体型アスファルト舗装「タフシャットRA工法」、全天候型ポットホール用緊急補修材「TOKE・パック」、舗装たわみ量と路面性状を同時に測定する「MWD Plus」
東急建設(株)/世紀東急工業(株)/A-042 PPCa工法、iTOREL、トコミドリ、バイブトレーサー/、アスファルトフィニッシャの遠隔操作・自動操舵、ST-PAVE、αミックス、αフラット、ST-Robot、クラックリペア
東京電設サービス(株)/A-090 長期耐久性を実現する止水技術「STTG工法」、鋼構造物メンテナンス
東京湾横断道路(株)/国立大学法人 東京海洋大学/NEXCO関連会社 水中構造物の点検ロボットの開発
東芝プラントシステム(株)/B-004 床版内部健全度マッピング、ワイヤレスAEセンシングシステム
(株)東進工事/A-004 「TSブラケット」支柱壁高欄背面取付形式、「TSサポート」支柱壁高欄天端取付形式
東拓工業(株)/A-027 トータクケーブルガード(強化型波付硬質合成樹脂管)、角型TACレックス(角型多条敷設管・角型難燃FEP)、トータク簡易排水装置(伸縮装置漏水対策集排水樋)
東北大学吉川研究室/日本大学岩城研究室/(株)エビデント/(株)復建技術コンサルタント/(株)XMAT/B-016 非破壊検査と拡張現実技術を融合したインフラ点検システム
道明光学(株)/D-026 中国道路標識専門企業DM、Reflective innovation、Illuminate the way
東名通信工業(株)/D-031 ナビゲーションアラート、安全フック状態確認ツール、メタル線路故障位置探索機FL-Xs
東洋電装(株)/C-010 構成別2タイプのERICE(路側情報伝送装置)で保守負担軽減、次世代無線(6G)でケーブルレス、全線見える化実現、業務支援AIアプリで現場支援、アンケートモニタで満足度可視化
トーグ安全工業(株)/D-039 エアーメッシュ看板、ソーラーHybridLEDトリプルブリンク、LEDストリームワン
戸田建設(株)/A-023 すいすいC&T工法(全断面、幅員方向分割施工)、Air Robot R、セントルフューチャーズ
飛島建設(株)/A-019 合成鈑桁橋の床版更新技術Hydro-JetRD工法、トンネル覆工再生技術、床版更新工事の紹介
ドリームサポート(有)/P-001 自動車用パンク防止/燃費向上ドリームシールエコ、鉄筋によるパンク防止剤ドリームシールコンバット、松原式油化装置
(株)トリオン/B-023 赤外線サーマルカメラを使用した交通管理システム、全周囲映像システム(3Dビデオ管理システム)、プローブデータを活用した所要時間提供システム
ドンディグ工法協会/C-045 既設立入防止柵を利用し,基礎工事不要な立入防止柵の更新工法、短時間,低コストで設置可能な立入防止柵の出入口、既設立入防止柵を利用したかさ上げ工法

マークは、「体験・デモンストレーション」に関する展示をしている出展者になります。

 
中井商工(株)/A-101 橋梁用伸縮装置非排水材乾式止水材「プレスアドラー」、コンクリート橋専用目地止水材:側方型桁端止水材「3eシール」、裏焼けを起こさない次世代スタッド溶接機:MWTスタッド工法
中日本高速オートサービス(株)/NEXCO中日本グループ 防災用EVバイク(雪上でも走行可能なEVバイク)、多機能車両サクラ(トイレカーに見えない快適なトイレカー)、可搬式車両下部洗浄装置(効率的に車両下部の塩分除去が可能)
中日本高速道路(株)/NEXCO中日本グループ 自動運転車優先レーンへの取組み、高速道路におけるカーボンリサイクルの技術開発、NEXCO中日本におけるi-Constructionの取組み
中日本高速技術マーケティング(株)/NEXCO中日本グループ 線状流電陽極ユニット式電気防食工法「NAKAROD」、既設PC構造物のグラウト再注入工法「PC-Rev工法」、軸力モニタリングシステム
中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京(株)/NEXCO中日本グループ 衛星SARを用いたインフラ変位分析サービス、インスペクションT-NUT®、小径管点検ロボット(P-CIS)
中日本ハイウェイ・メンテナンス東名(株)/NEXCO中日本グループ 超高輝度LED警告灯「ピカドラ」及び「ソーラーピカドラ」、強風対応型工事看板「ウインドスールスル」、規制箇所や展示会等で活躍する「目立ち屋バルーン」
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)/NEXCO中日本グループ ヘルメット装着型アラートセンサー「B-ALART」、侵入AI検知システム「Highway Ai-MONITOR」、リアウィンドウLEDパネル
中日本ハイウェイ・パトロール名古屋(株)/NEXCO中日本グループ 高速道路危険体験V R 「V iR SE( バース)」
中日本ハイウェイ・メンテナンス中央(株)/NEXCO中日本グループ 規制先端部誘導灯「シンクロピカッチ」、平面ジャンボコーン「ビシッチ」+「ピカッチ」+「みはっ撮る」、軽量ゴミ回収カート「ハイウェイカートくん」
中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋(株)/NEXCO中日本グループ 業務用プレート等の誤使用防止補助製品「おしだしくん」、誤進入車両感知システム「みはるんだー」、人力舗装に特化した床版防水材「ハイウェイ・スラブボンド」
中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸(株)/NEXCO中日本グループ 「ジオスロープ」®工法-災害時段差スロープ設置工法-、橋梁端部補修技術の紹介、維持修繕製品の紹介
名古屋電機工業(株)/(株)インフォメックス松本/C-001 可搬式BLINKs(テーパ部規制特化型)、標識車 危険走行検知システム搭載モデル、軽量・充電式ポータブルLED標示機
西尾レントオール(株)/E-005 衝突緩衝装置「スコーピオンメトロスリム」、小型軽量LEDパネル「LIPONE(リッポン)」、小型無人除雪機「除雪ドローン」
西日本高速道路(株)/NEXCO西日本グループ NEW ACE DXsの将来ビジョン、QRコード×アプリを活用した多言語トイレ案内の拡充、ETC2.0プローブとAI画像処理による交通インシデント検知・対応システム
西日本高速道路エンジニアリング関西(株)/NEXCO西日本グループ 交通規制の安全対策総合システム(AI画像処理検知)、ウルトラファインバブル生成装置<BUVITT>
西日本高速道路エンジニアリング九州(株)/NEXCO西日本グループ eQ危険体感VR:ヴァーチャルリアリティを活用した安全教育、eQネット:高所作業車用 落下物防止ネット、トンネル覆工点検システム:最高時速100㎞でTN覆工面を撮影
西日本高速道路エンジニアリング四国/NEXCO西日本グループ JシステムEvolution、情報板信号変換器、トンネル内装タイル加熱剥離装置
西日本高速道路エンジニアリング中国(株)/NEXCO西日本グループ クリノポールNEO、E-標識ローテーター、E-ストロング
西日本高速道路総合サービス沖縄(株)/NEXCO西日本グループ 遊撃型USIMPACT、ハイブリッド型USIMPACT、簡易車載型USIMPACT
西日本高速道路ファシリティーズ(株)/NEXCO西日本グループ 走行中の軸重・車重を計測可能な【走行車両重量測定装置】、貝殻に似た美しいフォルムの移動店舗【シェル型ワゴンショップ】、スマートフォンを利用した【シャワーステーション予約システム】
西日本高速道路メンテナンス関西(株)/NEXCO西日本グループ ロードキル回収袋、FeプロトFAS、フレアオクストップス
西日本高速道路メンテナンス九州(株)/NEXCO西日本グループ ロボアロー(矢印板自動設置回収装置搭載型標識車)
西日本高速道路メンテナンス中国(株)/NEXCO西日本グループ ワンアクション矢印板(折畳式矢印板)、ハイパーナットブレーカー(充電・油圧式ナット割り工具)、ハイパーRCD工法(円形水路修繕工法)
西松建設(株)/A-069 側壁一体型PCL版を使用したプレキャスト再生覆工、フォークリフト用新設床版設置装置、板ジャッキを用いた既設床版の切断撤去工法
(株)NICHIJO/C-031 ロータリー除雪車、湿塩散布車
ニチバン(株)/A-015 湿ったコンクリートに貼付可能な粘着テープ、ひび割れ低圧注入工法用における注入状況が可視化できるシール材、炭素繊維シート格子接着工法における養生工を短縮する積層テープ
ニチレキグループ(株)/ヒートロック工業(株)/A-051 コネクトファルト(高弾性上層路盤用改質アスファルト)、GLOCAL-EYEZ、HQシームレスジョイント SJ-T型
(株)日惠製作所/D-034 車載用LED警告灯・照明灯・前照灯、青色全灯工事用安全ルーフ灯、LED回転灯・表示灯
日建リース工業(株)/A-084 新型システム吊足場「ラピッドフロア」
日進化成(株)/A-012 ハイモジュラスファルト(高弾性上層路盤用混合物用)、エポックグース(改質グースアスファルト混合物用)、ニッシンボンド(コンクリート打継用エポキシ樹脂系接着剤)
日綜産業(株)/A-013 クイックデッキシリーズ、法面マルチアングル工法
日鉄ケミカル&マテリアル(株)/A-008 PL-CF工法、ストランドシートJCM埋設工法、ハイブリッド塩害補強工法
日鉄神鋼建材(株)/(株)ニッケンフェンスアンドメタル/D-028 レーンオープナー(緊急開口部)、レーンバリア(車両進入抑止)、エコキューオン(微細多孔パネル)、ライトウインド(ガラス製)、ハイジュールネット(高エネルギー柵)、防獣柵(JIZAI)
日特建設(株)/A-016 モルタル吹付面用 AI画像点検技術「ひびナビAI」、法面老朽化調査技術「熱赤外線ドローンによる点検」
(株)NIPPO/A-096 フォームド中温化アスファルト混合物、ICT・AIによるアスファルト舗装施工管理システム、長寿命化に資する高耐久性上層路盤
日本工機(株)/D-019 高速道路の画期的な雪氷対策!塩害のない凍結防止剤「カマグ®」、高速道路の画期的な雪氷対策!「カマグ®」の定置式散布装置
日本ヒューム(株)/A-001 低炭素型高持久コンクリート「e-CON」、クイック壁高欄・EMC壁高欄、点検・調査ドローン、BIM/CIM納品サポート
(一社)日本改質アスファルト協会/P-006 各種ポリマー改質アスファルトを触ってみよう。、ポーラスアスファルト混合物の透水能力を体験してみよう。、ポリマー改質アスファルトⅢ型-Wの耐水性試験テストピース展示
日本地工(株)/D-029 ポールアンカーシリーズ、100型-V、10型・ルーツ、0型
日本通信エンジニアリングサービス(株)/B-013 不感地帯ソリューション(通信インフラ維持)、映像・音声伝送システム(通信インフラ維持)、VistaFinder Mx(遠隔支援・情報共有)
日本テクロ(株)/C-015-1 安全対策製品、維持管理効率化製品、作業効率化支援製品
日本テレガートナー(株)/C-006 広範囲温度対応メディアコンバータ、19インチラック用光スプライスボックス、広範囲温度対応スイッチングハブ(L2-SW)
日本テレビ放送網(株)/B-006 直感的オンデバイスAIソリューション「viztrick AiDi(エイディ)」映像分析の際に手間のかかる作業を「エイディ」のAIで容易にリアルタイムで。
(株)日本パーツセンター/D-023 クマ侵入防止柵、クズシャットF (立入防止柵へのクズ繁茂抑制装置)、クズシャットP (ポール形状へのクズ繁茂抑制装置)
(一財)日本品質保証機構/B-009 補修材料の付着性能を確認する引張接着性試験や付着強度試験、コンクリートのはく落防止押し抜き試験、他、鉄筋・プラスチック等の材料試験
日本ロード・メンテナンス(株)/A-048 ロードマルチ点検車、Nサイネージシステム、Nサイビジョン
(株)NEXCOシステムソリューションズ/NEXCO関連会社 ITコンサルティング企画支援「DX・ITお悩みレスキュー」、セキュリティ「ゼロトラスト」、落とし物管理システム、パトレコ
NEXCO西日本イノベーションズ(株)/NEXCO西日本グループ 橋梁モニタリングシステム①、橋梁モニタリングシステム②、橋梁振動画像計測
NEXCO西日本コンサルタンツ(株)/NEXCO西日本グループ dVIP桁、駐車場利用調査におけるAIの活用法
(株)ネクスコ東日本エンジニアリング/NEXCO東日本グループ E-inspection Road Eye-DAYS、E-safely フルハーネス型安全帯 ツインランヤード、E-safely フルハーネス型安全帯 ハーネス
(株)ネクスコ・エンジニアリング東北/NEXCO東日本グループ セーフティライン/帯状ガイドライト、路面性状測定車 Road Analyzer、可搬型遠隔監視装置 Log-Digger
(株)ネクスコ・エンジニアリング新潟/NEXCO東日本グループ GPS車両位置管理システム、パイプミエールi(トンネル防災本管劣化度診断装置)、車両接近防止具
(株)ネクスコ・エンジニアリング北海道/NEXCO東日本グループ CRVICE®(鋼管柱き裂点検システム)、フタラクター(ハンドホール蓋開閉器具)、防護車両の着脱式車両衝突緩衝装置
(株)ネクスコ東日本イノベーション&コミュニケーションズ/NEXCO東日本グループ 移動式防護柵(ロードジッパーシステム)、リアルタイム交通流可視化システム
(株)ネクスコ・メンテナンス関東/NEXCO東日本グループ 車載式草刈機、ガードレール支柱引抜機、雪氷車両洗浄装置
(株)ネクスコ・メンテナンス東北/NEXCO東日本グループ 遠隔操作式サイレンBOX(SAIBO V4)、橋梁排水管伸縮自在取付金具(排水管自在アーム)、小段排水溝清掃用器具(スコッパーMT)
(株)ネクスコ・メンテナンス新潟/NEXCO東日本グループ ワイヤロープ支柱引抜器、Gcプレッシャー(ガードケーブル緊張機)、アンラックル(中分ワイヤロープ脱着工具)
(株)ネクスコ・メンテナンス北海道/NEXCO東日本グループ ワイヤロープ・スペーサー(MPRO®スペーサー)、高耐久性吹流し(MPRO🄬吹流し)
(株)ネクセル/C-038 高輝度LED投光器、保安照明器具
ネプラス工法全国会/A-087 側溝上部改修工ネプラス工法、ロールドガッター集水桝冠水対策製品、除雪配慮型鋳物グレーチング各種
(株)ノルトロックジャパン/D-012 NETIS/首都高新技術登録製品:ノルトロックワッシャー、タイヤの脱落を防止:ノルトロックホイールナット、太径ボルトも機械式テンショナーで簡単に締結: スーパーボルト

マークは、「体験・デモンストレーション」に関する展示をしている出展者になります。

              
ハードロック工業(株)/C-026 緩み止めナットハードロックナット、アンカーボルト余長対策に使える「ハードロックナット薄型」、ハードロックナット異種金属対策のご紹介
PRMS(パームス)工法協議会/A-039 PRMS(パームス)工法、PRMS(パームス)カラー工法、PRMS(パームス)グリップ工法
BiodataBank(株)/D-024 熱中対策ウォッチ カナリアPlus
ハイテクインター(株)/C-011 モデム、映像エンコーダー・デコーダー、その他通信機器等
ハイパープレメッシュ協会/A-054 ハイパープレメッシュを使用した,地球環境配慮型の多自然工法、高速道路向け法面対応,高耐久土留め工や補強土盛土工、Co2排出削減に寄与する,省力化・スピード施工土留め製品
(株)パスコ/B-022 IoTインフラ遠隔監視サービス(Infra Eye)、人工衛星から広範囲を面的に把握する変動モニタリング
(株)ハタヤリミテッド/(株)畑屋製作所/C-005 LEDテープライト、キャスター付LEDジューデンライトセット、LEDヘッドライトシリーズ
(株)ハナイ/D-037 進入車両強制停止装置『とまるくん』、風を受け流す耐風矢印板『強風アロー』、簡易防護柵『ムーブガード』
阪神高速道路(株)/阪神高速グループ 建設事業紹介、民営化20年企画、コミュニケーション型共同研究
阪神高速技術(株)/阪神高速グループ 円型水路補修技術、水噴霧流量測定装置、すべり抵抗調査車
阪神高速技研(株)/阪神高速グループ 工事情報等共有システム(Hi-TeLus)
範多機械(株)/C-003 凍結防止剤散布車(湿式)MS-BWTシリーズ、凍結防止剤散布車(乾式)MS-MHTシリーズ、残塩対策バイブレーター装置(オプション)
(一社)PAジョイント協会/A-014 究極の埋設型ジョイント 【PAジョイント】
ピーエス・コンストラクション(株)/A-105 高速道路の大規模更新技術とメンテナンス技術、中空床版橋の耐震補強技術(UB-WALL工法)、ピーエス・コンストラクションの低炭素型コンクリート
東日本高速道路㈱/NEXCO東日本グループ スマートメンテナンスハイウェイ(SMH:Smart Maintenance Highway)、次世代高速道路の目指す姿(構想)「moVision」、雪氷対策高度化システム 「ASNOS(アスノス)」、レーンバリア(車両進入抑止柵)
(株)日立製作所/C-027 CCTV映像利活用による現場支援(異常検知AI、鮮明化)、ドローンやAIデータ解析を活用したソリューション、再生可能エネルギーを利用したグリーン化ソリューション
日野自動車(株)/(株)日野エンジニアリングアネックス/E-004 トルコン式オートマ搭載 雪氷対策車両用トラックシャシ、小型BEVトラック 日野デュトロZEV モバイルオフィス仕様
ヒロセ(株)/A-003 仮橋・仮桟橋設計のDX革命「ヒロセ仮橋Select」、工事用桟橋シリーズ「Hi-BRIDGE®工法」
VSLJAPAN(株)/A-050 施工性向上と優れた耐震性能を同時に実現するHead-bar、VSL工法高性能維持管理アンカーシステム(WER)
(株)フォーラムエイト/A-041 高速道路のデジタルツインを実現!UC-win/Road、バックホウ、除雪作業、遠隔施工、各種訓練シミュレータ、インフラ管理を革新!ForumSync登場
福田道路(株)/A-067 マルチファインアイ(AIによる舗装診断システム)、ファインテープ(舗装ジョイントシール材)、おとなしくん(工事車両無音誘導システム)
富士機材(株)/C-015-2 ケーブルサポート、FRP製ケーブル支持具、ナイロンコーティングワッシャー
(株)富士技建/NEXCO西日本グループ TAPS工法<鋼桁の腐食対策・耐久性に優れた金属溶射>、アスキッド<鋼製伸縮装置のすべり止め工法>
フジプレコン(株)/C-041 安心してケーブルを守る軽量コンクリートトラフ、掘削不要で軽量、安全・簡単に施工ができるトラフ橋、雑草対策施工が安易で経年劣化に強い防草用コンクリートマット
(株)不動テトラ/A-085 3D計測を用いた出来形管理と水中構造物の点検手法、ICT地盤改良技術とそれらを融合した無人化施工、消波根固ブロックと袋型根固め材を用いた防災・減災技術
フリアーシステムズジャパン/B-024 逆⾛検知機能付きサーマルカメラ
古河電気工業(株)/C-035 結露防止シート「ドライキーパー®」、T-25耐荷重ケーブルトラフ「グリーントラフSTT25」、レーダ式交通量計測設備、次世代路車間通信技術(V2I)
古野電気(株)/C-029 逆⾛検知および⾞両台数カウントできる簡易設置型ミリ波レーダー、ETCで⾞両の台数をカウントするトラフィックカウンタ
ベルテクス(株)/A-058 【省人化・省力化に特化し、施工性・経済性に優れた、次世代型壁高欄「スライドジョイント壁高欄」】
保安道路企画(株)/D-033 視線誘導標ポストフレックス、折り畳み式パックコーン
北陽建設(株)/A-018 吹付法⾯補修の最新技術『クロスカバーネット⼯法』、グランドアンカー受圧板設置の不陸を解消する『エフケー不陸調整枠⼯法』
ボッシュセキュリティシステムズ(株)/C-023 AI映像解析を搭載したIPカメラおよび各種映像解析ソリューション
ポップリベット・ファスナー(株)/C-012 ワンサイドリベットロックボルト「P-LOCK-S」、高力ワンサイドボルト、SUS316製高耐食HSリベット
本州四国連絡高速道路(株)/本四高速グループ 吊橋や斜張橋等の維持管理技術、架橋プロジェクトや長大橋メンテナンスへの技術支援・技術協力、インフラで地域貢献・地域活性化
本四高速道路ブリッジエンジ(株)/本四高速グループ 赤外線サーモグラフィを用いた鋼床版の疲労亀裂検知、スマホ振動計測システム(テンションリーダー)、コンクリート打音音響分析(ハンマーパル)

マークは、「体験・デモンストレーション」に関する展示をしている出展者になります。

  
前田建設工業(株)/前田道路(株)/(株)前田製作所/A-044 生産性向上技術>覆工Co自動化、REED、ナックルブーム他、リニューアル技術>床版架設機、覆工再生、マイルドグース他、環境他技術>ecole、マイルドベース、まきえもん他
前田工繊産資(株)/A-061 剥落防止! 中性化・塩害・凍害対策! 耐久性向上! : タフネスコート工法
マクニカ・アナログデバイセズ/D-002 衝突事故を防⽌する⾼精度レーダーセンサー
協同組合Mastersジオテツ工法/A-017 GEOTETS工法A4工法チラシ(A4チラシ)、GEOTET(ジオテツ)工法プレゼン資料(4つ折りカタログ)、建設リサイクルパンフ
丸栄コンクリート工業(株)/A-002 床版搬送据付装置「アームローラー工法」
(株)丸治コンクリート工業所/D-047 びっくりするぐらい速くて安全なSB種相当規制材SSBガード、びっくりするぐらい速くて安全なA種相当規制材SSSガード、置き式ガードレール基礎GUブロック
(株)水上塗装/A-029 水と砂と空気だけ。塗膜の湿式除去と素地調整「ダブルブラスト」
(株)水本機械製作所/D-027 ステンレス落下防止用金具、ステンレスチェーン各種、ステンレス連結金具
三井金属エンジニアリング(株)/A-072 トンネル非常用設備配⽔本管WEET-AP、WEET-AP用継⼿類、接続部サンプル、橋梁排水管
三井住友建設(株)/三井住建道路(株)/SMCシビルテクノス(株)/SMCプレコンクリート(株)/A-073 プレキャスト製品を用いた橋梁施工技術、ロードケアZ・R(全天候型常温合材)
三井物産プラスチック(株)/ダウ・東レ(株)/A-030 シリコーンシーリング伸縮装置⽤「902RCS」、⼀般⼟⽊・農業⽤⽔路⽤1成分形「SE980A」、⼀般⼟⽊⽤2成分形「SE990INFRA」
ミドリ安全(株)/D-010 遮熱靴:PRM230オールハトメ遮熱、軽量靴:MW235ブラック静電、【参考出品】法面作業用安全靴
ミノル工業(株)/A-005 スーパーイエロー(通線・入線工具)、ケーブルグリップ(通線・入線工具)、ワイヤー&ケーブルカッター
宮川興業(株)/D-018 「Road Viewer2」AIを用いた区画線調査システム、「The Boss」車両侵入防止システム、「DELTA GRX」標識板反射性能測定器
宮地エンジニアリング(株)/エム・エムブリッジ(株)/A-032 宮地エンジニアリング:FRP製品の紹介、エム・エム ブリッジ:大規模更新事業への取組紹介
(株)ミヤナガ/A-035 金属拡底式アンカーシステムアンゼックス-D、金属拡底式アンカーシステムアンゼックス-K
(一社)無機質コーティング協会/A-103 インフラ長寿命化に貢献する高耐候型無機塗料シリーズ、鉄・コンクリート対応の柔軟塗料。ひび割れにも追従!、街の美観を守る!雨・汚れにも強い防汚コーティング
名三工業(株)/C-020 落雷現象を発生させない避雷針dinnteco、光/メタルケーブルの障害位置探索器、人手をかけず24時間オート融雪/解けルモ
(株)MetaMoJi(eYACHO)/A-063 施工管理業務支援アプリ「eYACHO」(イーヤチョウ)
森尾電機(株)/D-009 自動車車載標識装置、LED表示器、フルカラー表示器

マークは、「体験・デモンストレーション」に関する展示をしている出展者になります。

(株)八木熊/D-044 KYサークルサイン、KYバリアフェンス、KY- WL360
矢崎総業(株)/P-002 矢崎の商用車プローブデータ
(株)ヤシマキザイ/C-040 BCP対策製品、省人化・省力化製品
ヤスダエンジニアリング(株)/C-033 繊維状発熱線ソフテレック®、ブレードヒーター融雪ユニット、融雪ゴムマット
山田技研(株)/C-017 車載式塩分濃度システム、路面性状センサ(ロードアイS)、車両画像装置・位置把握システム(パトロールビュー)
(株)ヤマダコーポレーション/C-014 エアーコンプレッサー内蔵型タイヤ空気充填機、ポータブル型タイヤ空気充填機(エアキャリー)、デジタル型タイヤ空気充填機
ユニオンツール(株)/B-021 新製品!極⼩径⼯具メーカーが⼿掛ける「道路インフラ測定システム」
(株)横河NSエンジニアリング/A-070
(株)横河ブリッジ/日軽エンジニアリング(株)/A-094 アルミ合金製常設足場 『cusa(キュウサ)』、アルミ合金製検査路 『KERO(ケーロ)』、『落橋防止機能付きパワーダンパー』
好川産業(株)/A-062 リユースブラスト、モイスチュアブラスト、IH塗膜剥離機メクレル
ヨシモトポール(株)/C-034 点検性能・疲労強度向上技術『摩擦圧接・Nベース』、施工性向上技術『スリップジョイント』、落雪対策等高機能塗装『ノンスノーα』

マークは、「体験・デモンストレーション」に関する展示をしている出展者になります。

(株)レッツ・コーポレーション/C-030 AIを活用した車種・車番認識システム、超低照度遠隔監視PTZカメラ「マニフク」「マルフク」、危険物積載車両検知システム
レフィクシア(株)/A-010 cm級の高精度万能測量機LRTK、AR投影3D点群スキャンによる現場DXシステム
(株)ロマック/D-005 交換式・車線分離標【ロードポスト】、交換式・車線分離標×サイン表示【スーパーワイド】、交換式・丸型車線分離標【サークルポスト】

マークは、「体験・デモンストレーション」に関する展示をしている出展者になります。

(株)ワイ・ビー・ケイ工業/P-005 コロンブスのたまご、ガンコマサ、ハシピタン
(株)ワイケー/E-003 荷台昇降車(YX55SG)

マークは、「体験・デモンストレーション」に関する展示をしている出展者になります。