高速道路の安全性を高め、社会基盤の整備に寄与し、高速道路の点検診断技術者の育成と技術力向上を目的として、高速道路点検診断資格の講習会および資格試験を開催します。また、資格保有4年目および5年目となる者に対する更新講習会および更新試験を実施します。
高速道路点検診断資格等に関する実施細則を改定しました。実施細則の概要は以下のとおりです。
高速道路点検診断資格等に関する実施細則(20200122改定).pdf 実施細則変更に伴う変更概要.pdf
本資格制度における「高速道路点検診断士(土木)」、「高速道路点検士(土木)」は平成30年2月27日付けで「公共工事に関する調査及び設計等の品質確保に資する技術者資格登録規程(平成26年国土交通省告示1107号)」に基づき下表のとおり登録されました。
高速道路点検診断資格における資格の種別と、その技術者の内容及び能力は下表のとおりです。 資格の称号を得るためには、それぞれ必要な講習会の受講と資格試験に合格し、資格登録をする必要があります。
※(土木)道路構造物の種類:トンネル、橋、その他道路を構成する構造物と道路の附属物のうち、土木附属物 ※(施設)道路施設構造物の種類:道路の附属物のうち、施設附属物(道路照明など)
TEL:03-6436-2080 E-mail:tenken@express-highway.or.jp