ハイウェイテクノフェア2025

 

開催日時

リアル展

令和7年10月16日(木)・10月17日(金)
一般開場10:00 閉場17:00

オンライン展

令和7年10月9日(木)~11月6日(木)

開催場所

東京国際展示場(東京ビッグサイト)東7・8ホール

 

主催・共催・後援

主催 公益財団法人 高速道路調査会
共催 東日本高速道路(株)、中日本高速道路(株)、西日本高速道路(株)
後援 国土交通省、公益社団法人 土木学会、公益社団法人 地盤工学会、公益社団法人 プレストレストコンクリート工学会、公益社団法人 日本コンクリート工学会

全体プログラム

リアル展

  • 出展者コーナー:公募企業等による新技術・新工法・資機材及び現場支援システム等の展示
  • 共催者コーナー:各NEXCOグループの事業紹介、新技術等の展示

オンライン展

  • リアル展と同内容を展示

講演会

日時 令和7年10月17日(金)13:30~15:00(90分)
会場 東京ビッグサイト レセプションホールA
講師 佐々木 葉 氏【早稲田大学 創造理工学部 社会環境工学科 教授】(土木学会 第112代会長)
演題 高速道路から始まった土木のデザインーそのあゆみと現代的意義ー