一般講習会
令和2年度 施設技術者実務講習会【自家発電設備】
実施済み終了しました
『施設技術者実務講習会【自家発電設備】』につきましては、
昨今の国内における「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大による受講生減により、
開催日程を9月9日(水)~9月10日(木)のみとさせていただきましたのでお知らせします。
当法人では、施設技術者に対し、高速道路に設置されている施設の管理技術向上の講習会を実施します。内容は、設備の動作原理、取扱い及びメンテナンス方法等について、メーカーの専門家による講義と実機を用いた講習会です。
今回は、自家発電設備の講習会についてご案内いたします。
施設職が共通に備えておきたい自家発電設備に関する基礎知識や、自家発電設備を管理・運用できる人材に必要な初級~中級の内容を行います。
本講習の特徴としてディーゼルエンジンの分解組立をチームでで行い、普段見られない分解状態や内部構造と動作の実演、(株)ヤンマーグローバルサービスにより最近技術動向の紹介もします。
なお、今年度から受講生アンケートに基づき、エンジン側のみでなく発電機側との接続状態での実演も行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
開催日時 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
開催場所 |
ヤンマーグローバル研修センター
〒526-0033 滋賀県長浜市平方町856 【お知らせ】 ◎交通案内 |
||||
定員 | 各回20名 定員に達した場合には締め切らせていただきます。 |
||||
対象者 | 自家発電設備の建設および維持管理に関する業務に従事されている方(実務経験3~5年程度) |
||||
締切日 |
|
||||
受講料 | 一 般:33,000円
|
その他
1) | 講習会の請求書・領収書は発行いたしません。振込金受取書をもって領収書にかえさせていただきます。 |
---|---|
2) | 講習は2日間で行います。宿泊を希望される方は、申込フォームにチェックしてください。当方で手配しておりますホテルは長浜駅徒歩約1分の「ホテルYes長浜(5,500円税込、朝食代別途550円税込)」です。なお、喫煙・禁煙のご希望については極力対応させていただきますが、ご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。 |
3) | 今回、意見交換会(例年、講習1日目に開催)は行いません。 |
4) | 講習会2日間の昼食は、当方で用意いたします。昼食代(550円税込)は当日徴収し、希望の方へ領収書を発行いたします。お車で来場される方は申込フォームにチェックして下さい。 |
5) | 受講者の方は講習会当日、受講票を必ずご持参ください。受講者へは、「事前質疑調書」を送付します。 |
6) | 研修時の新型コロナウイルス感染症対応について ・研修中はマスク着用での研修を行います。日数分のマスクをご持参願います。 ・エンジンに触れる実習では手袋着用となります。運搬作業や園芸などで使われる背抜きタイプのような手袋をご持参ください。(軍手は不可とします。) ・各日程の開始前には非接触式体温計にて体温を測定させていただきます。 ・発熱(体温37.5℃以上を目安)、風邪症状のある場合は、受講禁止とさせていただいております。 ・咳、くしゃみがひどいときは、受講できない場合があります。 ・今後の感染拡大状況により、中止等の対応をさせていただく可能性があります。 |
7) | 講習申込みに伴い収集させて頂きます個人情報は、講習受講者等の登録、講習等の運営管理およびこれらに付随する業務に利用致します。それ以外の目的には利用致しません。 |
カリキュラム
【第1回】2020年9月7日(月)~8日(火)
【第2回】2020年9月9日(水)~10日(木) 2日間の講習会を2回に分けて開催します。なお、講習希望日(【第1回】または【第2回】)は選択できません。あらかじめご了承ください。
内容 | 時間 | 講師 |
---|---|---|
【 第1日目 】 | ||
開講挨拶/オリエンテーション/関係者自己紹介
|
9:00~9:20 | (公財)高速道路調査会/(株)ヤンマービジネスサービス |
発電機の基礎
|
9:20~12:00 | (株)ヤンマービジネスサービス |
実機研修
|
13:00~17:30 | (株)ヤンマービジネスサービス |
【 第2日目 】 | ||
実機研修
|
9:00~12:00 | (株)ヤンマービジネスサービス |
【昼食】
|
||
実機研修
|
13:00~15:20 | (株)ヤンマービジネスサービス |
事故未然防止・質疑応答
|
15:20~16:20 | (株)ハタノシステム |
閉講挨拶/アンケート
|
16:20~16:30 | (公財)高速道路調査会/(株)ヤンマービジネスサービス |
※カリキュラムは変更となる場合がございますのでご了承ください。
※後日、受講票および講習会カリキュラム等を各社講習会担当窓口へ送付させていただきます。