助成・支援・国際交流
助成・支援・国際交流
研究助成
研究活動の活性化、若手研究者の育成及び実務家による研究の奨励を目的として、 高速道路等に関連する社会的・経済的・技術的な研究課題を公募し、 その中から研究助成対象を選定し、助成を行っています。
留学支援
道路および道路交通に関する技術的または経済的な研究を目的として、海外の大学(院)もしくはそれと同等と認められる研究機関へ留学する方に留学費用の一部を助成することにより支援しています。
防災エキスパート『高速道路サポーター』
大規模災害発生時において、これまで高速道路業務に携わった経験者に、 高速道路の復旧支援をいただく災害ボランティア 防災エキスパート制度を運営しています。
救急救命対策への協力・支援
高速道路および休憩施設等の利用者や事業の関係者に心疾病に関する講義を含むAED実技講習会を開催しています。
海外道路調査団
海外の高速道路における種々の実践、取組みについて直接触れ、学ぶ機会を提供すべく、 定期的に海外道路調査団を派遣しています。
国際道路機関等との交流
海外の高速道路における経済、技術に関する情報を収集するため、 道路関係の国際機関(6団体)に加盟し、 国際会議への参加などを通じて情報交換や技術交流を行っています。